欧州宇宙機関(ESA)は、「2032年に、小惑星が 2%の確率で地球にぶつかるかもしれない」と言っています。
2%というのはとても小さな確率ですが、気になる数字ではあります!
〇小惑星ってなに?
小惑星は 宇宙にある大きな石や岩のかたまりのことだよ。
ときどき、こうした小惑星が地球の近くを通ることがあるんです!
〇過去に小惑星が地球にぶつかったことは?
地球には 昔から何度も小惑星がぶつかった記録があります。
大きな衝突の例をいくつか紹介します。
① 恐竜が絶滅した小惑星 約6600万年前)
今から 6600万年も前、直径10kmくらい の大きな小惑星がメキシコの近くに
落ちました。
その衝撃で 大きな爆発と火事が起こり、黒い雲におおわれ、太陽の光が地上に
届かなくなりました。
この影響で 恐竜たちが絶滅したと言われていわれています。
② ロシア・ツングースカ大爆発(1908年)
今から 100年以上前の1908年 に、ロシアのツングースカという場所で、小惑星
か彗星が空中で爆発しました。
この爆発で何万本もなぎ倒され、すごい衝撃波が広がりました。
しかし、人口が少ない地域だったので、人への被害はほとんどなかったようです。
③ ロシア・チェリャビンスク隕石(2013年)
2013年には、ロシアのチェリャビンスクという都市の上空で直径約20mの小惑星
が爆発しました!
その爆風で建物のガラスが割れ、1000人以上が怪我をしました。
〇2%の確率って、どれくらい?
2%というのは、100回に2回起こるくらいの確率です。 逆に、まだ98%はぶつか
らないということです! しかし、小惑星の進む道はちょっとした影響で変わること
があるから、科学者たちは 注意深く観察ようとしています。
新しいデータが集まると衝突する確率がもっと低くなったり、逆に高くなったり
することもあります。
まとめ
✅ 昔から、小惑星は地球にぶつかったことがある!
✅ 大昔の小惑星は恐竜を絶滅させた!
✅ 最近でも、小さな小惑星が空中で爆発することがあった!
✅ 2%の確率は小さいけれど、科学者たちは事前に観測を始めている!
爆発しただけでも大きな被害が出ていますから衝突なったら甚大な被害になる
でしょう。
宇宙には たくさんの小惑星が存在しますから、衝突する可能性はあるでしょうね。
今の科学では 衝突しそうな小惑星があれば、それを防ぐ方法も研究されています。
「大丈夫なんでしょうね」としか言うことができませんね。
The European Space Agency (ESA) says that there is a 2% chance that an asteroid will hit the Earth in 2032.
2% is a very small probability, but it's still an intriguing number!
〇What is an asteroid?
Asteroids are large chunks of rock or stone in space.
Sometimes, these asteroids pass close to the Earth!
〇Has an asteroid ever hit the Earth in the past?
There are records of asteroids hitting the Earth many times in the past.
Here are some examples of large collisions.
① The asteroid that caused the extinction of the dinosaurs (about 66 million years ago)
66 million years ago, a large asteroid about 10 km in diameter fell near Mexico.
The impact caused a huge explosion and fire, covered the earth in black clouds, and sunlight could no longer reach the Earth.
It is said that the dinosaurs became extinct as a result of this.
② Tunguska Explosion, Russia (1908)
More than 100 years ago, in 1908, an asteroid or comet exploded in the air in a place called Tunguska, Russia.
he explosion knocked down tens of thousands of objects, and a huge shock wave spread.
However, since the area was sparsely populated, there was little damage to people.
③ Chelyabinsk Meteorite, Russia (2013)
In 2013, an asteroid about 20m in diameter exploded in the sky above the city of Chelyabinsk, Russia!
The blast shattered glass in buildings and injured more than 1,000 people.
How much is a 2% probability?
2% is about 2 chances in 100. On the other hand, that means there is still a 98% chance that it won't hit! However, because the path of an asteroid can change with even the slightest influence, scientists are trying to observe it carefully.
As new data is collected, the probability of a collision may become lower or higher.
Summary
✅ Asteroids have collided with the Earth since ancient times!
✅ An ancient asteroid wiped out the dinosaurs!
✅ Even recently, a small asteroid has exploded in the air!
✅ Although the probability is small, at 2%, scientists have started observing in advance!
Even an explosion has caused great damage, so a collision would cause great damage.
There are many asteroids in space, so there is a possibility of a collision.
Current science is researching ways to prevent asteroids that are likely to collide.
All we can say is, "I guess it'll be okay."
0 件のコメント:
コメントを投稿